
さて、次の勉強会&弊社主催セミナーの予定が決まりました。
◆4月11日(月) 午後4時~7時
特別セミナー「酒蔵の再生」 講師:鳥倉大介先生
清酒業界(酒蔵、造り酒屋)の再生において実績のある、認定事業再生士の鳥倉大介氏を講師にお招きして、特別セミナーを開催します。前半は鳥倉氏による講義、後半は吉田猫次郎やゲストの方々を交えてフリートークの予定です。酒造りの苦労話から、資金繰り、業界特性まで、ディープな話になることうけあいです。酒蔵に限らず、卸、小売、飲食、専門家の方の参加も歓迎します。
◆4月21日(木) 17:00開始 20:30終了 東京・中野
勉強会テーマ「倒産を防ぐ」 講師:吉田猫次郎
*毎度おなじみの内容です。
◆5月3日(祝) 14時開始 18時終了 東京・中野
事業再生のプロ向けセミナー 「事例研究~経営改善計画策定支援」
* 複数行のリスケ交渉、経営改善計画中のニューマネー調達、リスケ卒業、リスケ借換保証、資本性ローンなど、通常のリスケよりもやや難易度の高い事例をいくつか用意し、4時間かけてじっくり研究します。 債務者区分としては、要注意先~破綻懸念先あたりの層が中心となります。 講師は吉田猫次郎。終了後は懇親会あり。
◆5月18日(水) 17時開始 20時終了 東京・中野
特別セミナー 「アパレル業界の再生」 講師: 金久保 健 先生
* アパレル業界なら製造から小売までどなたでも歓迎します。扱い品目もメンズ、レディース、和服、雑貨、靴、ヤング、ミセスなど問いません。講師の金久保先生は中小企業診断士で、かつてアパレル業界の新聞記者、文化服装学院の講師、大学の非常勤講師などの職歴があり、業界に非常に精通しているだけでなく、事業再生においても一流のノウハウと経験があります。終了後は懇親会あり。
◆5月14日(土) 15時開始 18時終了 山形・湯野浜温泉
勉強会 「倒産を防ぐ~債務超過の解消方法、共存方法など」 講師:吉田猫次郎
* 庄内空港から車で15分、湯野浜海岸沿いの温泉ホテルで開催します。勉強会そのものは3時間のみですが、終了後は同ホテルの宴会場で懇親会を開催します。懇親会の料金はホテルに直接お支払い頂きますが、宿泊・宴会・朝食込みで1人1万円(税別)と格安です。宿泊せず宴会のみの場合は1人6000円の宴会料金となります。
◆5月25日(水) 17:00開始 20:30終了 東京・中野
勉強会テーマ 「倒産を防ぐ」 講師:吉田猫次郎
*毎度おなじみの内容です。
以上、お申し込み方法や料金などの詳細は、http://www.nekojiro.net のイベント案内のほうに4/5までにアップしますので、そちらをご参照ください。