fc2ブログ

吉田猫次郎のブログ(2005年~2020年分)

事業再生コンサルタント・吉田猫次郎の旧ブログです。恥ずかしいけど残しておきます。2021年からは別の場所に移転しました。

 

『不動産のしくみがわかる本』 中山聡(著) 向井博(監修)


Category: オススメの本   Tags: ---
nakayamafudousan

これも著者の方から一冊頂きました。
しかもサイン入り。(嬉)

signnakayama


著者の中山さんは、今年5月に富山県の不動産鑑定士協会北陸支部の総会でお会いしたのが最初で、そのちょっと後にNEKO-KENの大阪勉強会でもお会いしました。経歴がものすごく突き抜けていて、なんと、東大医学部(!)を卒業後、医師にならずに、金融、不動産、M&Aなどの分野に進み、現在は不動産鑑定士や建築士として活躍されています(古い家の「魔改造」的リフォームを自ら手掛けたり、遊び心のある方です)

監修の向井さんは、大阪勉強会の常連さんで、ご存知の方も多いと思います。もちろんコテコテの関西人。年齢30代半ば。行政書士、宅建主任者、ATP事業再生士補、そして格闘技マニアなどの顔を持った、これまた個性的な方です。かれこれ4年くらい前から親しくさせて頂いています。

中山さんと向井さんは、同じ会社の同僚だったことがあるそうです。


さて、この本。

表紙のタイトルがありきたりなので、ちょっとナメていました。(すみません・・・)

読んでみると、実に素晴らしい本でした。

不動産の知識をゼロから学びたい方や、これからマイホームを買うので住宅ローンの知識を身につけたい方にも向いているばかりか、私のような、不動産業ではないけど金融機関の担保権実行(競売)や任意売却などを傍で見る場面の多いコンサルタント業、あるいは金融業、その他士業の方にも大変向いていると思いました。

薄っぺらい内容の本だと思ったら大間違いです。
わかりやすい平易な文章で書かれていますが、退屈な部分がなく、要点がぎっしりつまっています。
読後には確かな充実感があります。

章と章の間にあるショートコラムも秀逸です。

これは本当にオススメ。





ビジネス図解 不動産のしくみがわかる本 (DO BOOKS)ビジネス図解 不動産のしくみがわかる本 (DO BOOKS)
(2013/11/08)
中山 聡

商品詳細を見る

スポンサーサイト




Comments

Leave a Comment



06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05

07


 
プロフィール

吉田猫次郎

Author:吉田猫次郎
【NEKO-KEN】
中小・零細企業・自営業向け事業再生コンサルタント。
事務所所在地は、東京都三鷹市下連雀3-31-4-206 (2021年4月現在)
経済産業省認定・経営革新等認定支援機関(認定支援機関)。
2003年開業。末期症状の会社の倒産回避(生き残りのための応急処置)から、原因究明、デューデリジェンス、再生スキーム策定、金融機関向け経営改善計画策定支援、資金繰り改善、PL改善(黒字化)、実行支援、事業承継、補助金、最後の出口へのお手伝いに至るまで、事業再生コンサルタントとしては一通りの経験と実績があります。
企業理念は「ヒト・モノ・カネの再生」。


【吉田猫次郎】
本名よしかわひろふみ。(株)NEKO-KEN代表取締役、CTP認定事業再生士、認定支援機関、著述業、ほか。
1968年東京生、乙女座、A型、申年、五黄土星。
著書13冊。講演300回以上。テレビ出演15回くらい。
20代のサラリーマン時代に高額の連帯保証人になり、その後、1998-2000年の脱サラ時に、借金苦・倒産危機で考えられる最悪の事態をほぼ全て体験したことがある(高利、多重、ヤミ金、怖い取立て、手形不渡り、ブラックリスト、強制執行など・・・だが自己破産はせず)。その体験記を、2001年に猫次郎と名乗ってホームページに公開したところ、予想外にヒットしてしまい、2003年に書籍化。以後、事業再生コンサルタントに転身し現在に至る。
最近はスポーツらしいこともするようになり、2012年(44歳)から現在までにトライアスロンに12回出場、全て完走。フルマラソンも2回出場、2回完走。
嫌いな食べ物は、ダイコンと漬物。特に「たくあん」が大の苦手で、あれを食うのは、どの拷問よりも苦痛だと思う。
2020年8月に脳梗塞発症。3週間ほど入院。しかし現在こうして文章を書いているし、手足も自由に動く。

★ 「相談」をご希望の方は、ホームページのほうに申込方法等を記載していますのでご覧下さい。有料と無料があります。お急ぎの方はお電話でもOKです。 → 吉田猫次郎ホームページ

★ 取材、講演、執筆依頼は、直接メールまたはお電話下さい。 ooneko@nekojiro.net TEL(0422)46-9480

 
 
 
 
吉田猫次郎メルマガ有料版
 
吉田猫次郎 著
決算書がまるごとわかる本
 
吉田猫次郎 著
借金なんかで死ぬな!
 
吉田猫次郎 著
震災後に倒産しない法
 
吉田猫次郎 著
「連帯保証人」ハンコ押したらすごかった。でもあきらめるのはまだ早い!
 
猫研バナー
リンクフリーです。
猫研
 
 
ブログ内検索
 
 


Archive   RSS   Login