fc2ブログ

吉田猫次郎のブログ(2005年~2020年分)

事業再生コンサルタント・吉田猫次郎の旧ブログです。恥ずかしいけど残しておきます。2021年からは別の場所に移転しました。

 

ブログ引っ越し(!?)


Category: 猫次郎のたわごと(未分類)   Tags: ---
2021年5月17日、このブログのメインタイトルを変えました。
「吉田猫次郎の旧ブログ(2005年~2020年)」 としました。


実は、数年前から、このブログをどうしようか迷っていました。

書きたいことは山ほどある。それこそ泉のように湧き出てくる。
だけど、ブログという形態に古臭さを感じるようになってきた。
広告が出てくるのも、正直言ってうざい。
画像アップロードもSNSよりも少し面倒くさい。
2005年から2020年までコンスタントに投稿してきたけど、無断で記事をパクられたり(情報商材系やアフィリエイト系のよくわからない奴らに)、モチベーションが下がるような出来事も幾度となくあった。

これらを打開する方法はないか?

SNSも一通りやっているが(Twitterは2010年から、Facebookは2011年からヘビーユーザーに近い)、これはこれ。
メルマガも2001年から20年近くやり続けていて昨年と一昨年は賞を受賞したが、これはこれ。

ブログに近い位置付けの、有益な記事を書き綴れる場所が新たに欲しい。
ブログとは違う形で・・・・・

と、そんなことを悶々と考え続けていましたが、数ヶ月前から、ようやく考えがまとまってきました。

結論として、

・このブログは、閉鎖こそしないが、更新は(ほぼ)しない。
 昔の成長記録?思い出アルバム?そんな感じで、ここにこのまま置いておく。

・新しい記事は、「note」 に書く。 → https://note.com/yoshidanekojiro




スポンサーサイト



事務所を三鷹に移転しました。


Category: 猫次郎のたわごと(未分類)   Tags: ---
11年間慣れ親しんだ中野を離れて、2021年3月、事務所を三鷹に移転しました。

【住所】
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀(しもれんじゃく) 3丁目31-4
    ライオンズマンション三鷹第8星野ビル 206

【電話】 (0422)46-9480

【アクセス】
 JR中央線、JR総武線、地下鉄東西線が使えます。
 「三鷹」駅より歩5-6分。
南口を降りて、目の前にある「中央通り」を500m直進するだけ。
ファミリーマートの斜め前にある、古いライオンズマンションの2階です。

車でお越しの場合、ファミリーマートの裏側(うちの事務所から70-80m)に2箇所コインパーキングがあります。

移転の理由:
1.自分の健康管理。三鷹のこの事務所なら、自宅から歩いて通勤できる。(片道3㎞、歩35分)
2.コロナの影響で、事務所に対する考え方が大きく変わってしまった。(詳細省略)
3.中野より家賃が安い。通勤費用や光熱費も含めればコスト半減。
4.遠方からの相談者にとっても三鷹は意外と便利。東京駅からJR中央線に乗ってまっすぐ30分だし、各停も快速も中央特快も全て停まるので間違えない。
5.ほどよく静かで文化的な街並み。太宰治ゆかりの地(下連雀に住んでいたそうで)。ジブリ美術館や井の頭公園なども割と近くにある。隣駅の吉祥寺もママチャリで数分で行ける距離感。物価も安い。気取ったところもない。昔からお気に入りの街だった。


【追記】
これまで、住所の移転やそれに伴う固定電話の変更は何度かありましたが、20年以上、一度も変えていない連絡先があります。連絡先に迷ったらこちらへどうぞ。

メール ooneko@nekojiro.net
携帯  ぜろきゅうぜろ  はちさんいちごー ごーはちさんにー


吉田猫次郎

NHK 『逆転人生』 出演して早1年。まだNHKオンデマンドで観れるようです。


Category: テレビ、雑誌、新聞等に出ました   Tags: ---
リンク先はこちら。
NHKオンデマンド
逆転人生 「中小企業を支える 借金地獄サバイバー」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020107258SA000/?spg=P201700162800000

05 2021
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

04

06


 
プロフィール

吉田猫次郎

Author:吉田猫次郎
【NEKO-KEN】
中小・零細企業・自営業向け事業再生コンサルタント。
事務所所在地は、東京都三鷹市下連雀3-31-4-206 (2021年4月現在)
経済産業省認定・経営革新等認定支援機関(認定支援機関)。
2003年開業。末期症状の会社の倒産回避(生き残りのための応急処置)から、原因究明、デューデリジェンス、再生スキーム策定、金融機関向け経営改善計画策定支援、資金繰り改善、PL改善(黒字化)、実行支援、事業承継、補助金、最後の出口へのお手伝いに至るまで、事業再生コンサルタントとしては一通りの経験と実績があります。
企業理念は「ヒト・モノ・カネの再生」。


【吉田猫次郎】
本名よしかわひろふみ。(株)NEKO-KEN代表取締役、CTP認定事業再生士、認定支援機関、著述業、ほか。
1968年東京生、乙女座、A型、申年、五黄土星。
著書13冊。講演300回以上。テレビ出演15回くらい。
20代のサラリーマン時代に高額の連帯保証人になり、その後、1998-2000年の脱サラ時に、借金苦・倒産危機で考えられる最悪の事態をほぼ全て体験したことがある(高利、多重、ヤミ金、怖い取立て、手形不渡り、ブラックリスト、強制執行など・・・だが自己破産はせず)。その体験記を、2001年に猫次郎と名乗ってホームページに公開したところ、予想外にヒットしてしまい、2003年に書籍化。以後、事業再生コンサルタントに転身し現在に至る。
最近はスポーツらしいこともするようになり、2012年(44歳)から現在までにトライアスロンに12回出場、全て完走。フルマラソンも2回出場、2回完走。
嫌いな食べ物は、ダイコンと漬物。特に「たくあん」が大の苦手で、あれを食うのは、どの拷問よりも苦痛だと思う。
2020年8月に脳梗塞発症。3週間ほど入院。しかし現在こうして文章を書いているし、手足も自由に動く。

★ 「相談」をご希望の方は、ホームページのほうに申込方法等を記載していますのでご覧下さい。有料と無料があります。お急ぎの方はお電話でもOKです。 → 吉田猫次郎ホームページ

★ 取材、講演、執筆依頼は、直接メールまたはお電話下さい。 ooneko@nekojiro.net TEL(0422)46-9480

 
 
 
 
吉田猫次郎メルマガ有料版
 
吉田猫次郎 著
決算書がまるごとわかる本
 
吉田猫次郎 著
借金なんかで死ぬな!
 
吉田猫次郎 著
震災後に倒産しない法
 
吉田猫次郎 著
「連帯保証人」ハンコ押したらすごかった。でもあきらめるのはまだ早い!
 
猫研バナー
リンクフリーです。
猫研
 
 
ブログ内検索
 
 


Archive   RSS   Login