
ひとつは私が書いた本の宣伝になります(すみません)が、もうひとつは全く無関係の方が書いた本です。本日現在、「震災後」の「お金の問題」に絞り込んだ個人や中小企業のための本は、この2冊しか出ていないようです。(日本経済や放射能に関する本は沢山出ていますけどね・・・)
![]() | 災害時 絶対に知っておくべき「お金」と「保険」の知識 (2011/04/15) 生活設計塾クルー+ダイヤモンド社 編著、浅田里花 他 商品詳細を見る |
* 一般個人(サラリーマンや主婦など)向けの本です。
680円と良心的な値段ながら、中身はかなり濃密に親切に書かれています。
緊急対応編、公的支援編、地震保険編、火災保険編、生命保険編、住宅ローン編、確定申告編、地震保険加入編、という8章から成っています。
著者は生活設計塾クルーという、独立系ファイナンシャルプランナー集団です(この中の深田さんと内藤さんは私も少し面識あります)。昔から何十冊もいい本を出しています。日経WOMANなど雑誌でも記事を連載しています。
![]() | 震災後に倒産しない法 (2011/05/20) 吉田猫次郎 サンマーク出版 商品詳細を見る |
* こちらは中小企業、零細企業の経営者向けの本です。
私が書いた本です。本日発売。
猫