
NHKオンデマンド
逆転人生 「中小企業を支える 借金地獄サバイバー」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020107258SA000/?spg=P201700162800000
猫

番組紹介 https://www.nhk.jp/p/gyakuten-j/ts/JYL878GRKG/episode/te/LJRMQ3Z7Z8/
放送予定 https://www.nhk.jp/p/gyakuten-j/ts/JYL878GRKG/schedule/
尚、見逃した方は、NHKオンデマンドで視聴することも可能です。1回220円のようです。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020107258SA000/?spg=P201700162800000
猫

(NHK総合1・東京) 4月20日(月)午後10:00~午後10:45(45分)

https://www.nhk.jp/p/gyakuten-j/ts/JYL878GRKG/schedule/
再放送あり。
4月25日(土)午前0:20~午前1:05
4月27日(月)午後3:08~午後3:55
※スタジオ収録は3月25日に行いました。MCの山里亮太さん、杉浦友紀アナ、ゲストの児島一哉さん、高橋みなみさん、弁護士の高井章光先生、そしてスタッフの方々、皆さん頭の回転が早く、会話がはずみました。
いつになってもテレビ出演は恥ずかしく、どちらかといえばあまり気が進まないほうですが、依頼があれば出てしまいます。
気がつけば、2005年にガイアの夜明けに初出演してから、報道ステーション、報道特集、リアルタイム、NHK生活ほっとモーニング、日本のこれから、さんまのホンマでっかTV、バイキングなど、かれこれ10本以上出演させてもらう機会に恵まれました。
その中でも、今回の「逆転人生」は45分間まるごと私の特集で、こんなことは初めてです。
制作者の方々は、「コロナで倒産危機に瀕している事業者の方へ、どうか役に立ちますように・・・」の一心で、予定を早めて番組制作に取り組んで下さいました。私も同じ気持ちです。私のあまり自慢できない恥ずかしいエピソードのほうが多いですが、視聴者の皆様にとって生き残りのためのヒントになれば幸いです。
吉川 (吉田猫次郎)



本名で出ました。
肩書きも、いつもの事業再生コンサルではなく、番組の趣旨に合わせて、もうひとつのモノカキのほうの肩書きが採用され、「借金問題ジャーナリスト」として出演しました。


(恥ずかしいので小さい画像で)

番組URL http://www.fujitv.co.jp/viking/contents.html

ここに、1000文字程度ですが、私の拙文が掲載されました。

2016年3月1日発売。

* 私、雑誌には数えきれないほど掲載して頂きましたが(週刊誌から専門誌までまんべんなく13年以上にわたり)、その8割以上はいわゆるインタビュー記事です。私自身が記事を書いたのは2-3割にすぎません。
が、2月27日の月刊『企業診断』と今回の『健康と安全』は、どちらも私が自分の文章で書かせてもらいました。こんなに短期間で2連続執筆というのは、これが初めてかもしれません。ちょっと嬉しいかも。
猫



記事の原文は、web版でも読むことができます。
http://dot.asahi.com/wa/2016011300069.html
猫
